やって後悔したこと!フットサルチーム作りで大切なこと

マインド

今回は「フットサルチーム作りで大切なこと」というテーマでお話ししたいと思います。

チームの継続やまとめることは難しいものです。

私のチームでの優勝、チームの解散、チームを移籍などの経験をもとに話をしたいと思います。

フットサルチーム作りで最も大切なこと

それは・・・チームの管理、個人のやる気でもありません。

とにかくチームで明るい空気を作ることなんです。

「えっ」と思われる方もおられると思います!

そうです。簡単なことなんです。その簡単なことがとても難しいのが社会人チームなんです。

この明るい空気を作れることができているチームが継続できているチームでありやまとまっているチームなんです。

どうですか?周りから見ていてとにかく明るく楽しそうではありませんか?

そんなチームに属したことはありませんか?

私もチームを移籍したことやチームの解散を経験したことがあります。

チームによって雰囲気や、一人一人の気持ちは様々であり、勝ちたい気持ちがあふれているチームや楽しさを求めているチームなど色々あります。

その中でも長く継続ができているチームは明るい空気が作れているチームなんです。

チームにムードメーカーは必ず必要です。

ムードメーカーがとにかく大切です。

技術や勝ちたい気持ちだけではだめなんです。

私の後悔は勝ちを求めすぎたことでした。なんで練習に来ないのか、なんでもっと上を目指さないのかと勝つことが目標でした。

勝ちたいだけじゃチームは上手くいかないんです。

勝ちたいならチームの空気を明るくしないといけなかったのです。

暗いチームに、勝ちだけを追い求めているチームに行きたいと思いますか?

行くのに少し勇気がいりますよね。その気持ちを持ってしまうことがよくないのだと後悔しています。

この話を聞いて熱い気持ちを持って取り組んでいる方は少し冷静になってみて下さい。

私のように後悔しないように。社会人チームなら会社でもそうです。

会社でも業績が伸びる組織は空気が全く違います。

空気作りは誰にでもできることなんです。会った時のあいさつでも明るい空気は作れます。

人は楽しい時は楽しさが伝わるし、不機嫌な時は不機嫌が伝わります。どちらを人に伝えるかで空気は変わってくるのです。

チームのムードメーカーを思い出してみてください。いつも笑っていませんか?

「笑顔は最高の習慣です」みなさんのチームの中にも明るい空気を作ってくれている仲間がいると思うので、仲間に感謝して一緒に明るい空気作りに取り組みましょう。

チームや職場だけでなく家庭の明るい空気作りも大切ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました